ArduinoにENC28J60を接続する
ArduinoにイーサネットコントローラENC28J60を接続してみるテスト。
まあ、こんな面倒なことはせずに、イーサネットシールドを購入するか、もしくはENC28J60搭載の完成済みモジュールでも購入した方が楽です。自分で実装したいという奇特な方は参考にしてみてください。
回路図 (PDF)
基板図 (PDF)
EAGLE brd ファイル
全体像

モジュール表

モジュール裏

スケッチ
NTPサーバに接続して時刻を取得し、時刻を表示するプログラムです。
enc28j60_clock.zip
ARP、ICMP、DHCP、DNSクライアント、UDPは実装しましたが、TCPは未実装です。